はまった。Windows Updateが勝手に失敗して、その後の再起動でsvchostのエラーが出て何もできなくなる…。どうなっとんねんMicrosoft。
以下のエラーが出ます。
Microsoftの技術情報では「これだっ!」というのは見つかりませんでした。
で、エラーの送信内容を見ると、msi.dllのエラーのようです。svchost + msi.dll …、いろいろ調べてみるとどうやら「自動更新」が有効になっているとこのエラーが出るようです。
下記で修復ができました
※svchost.exeアプリケーションエラーのウィンドウを閉じるとPCがフリーズしてしまいます。以下はこのウィンドウを開いたまま作業します。
これを調べるのに半日も仕事が止まっちまった…。
先週PhotoXPを導入したんだけど、なんかいまいちです。いろんなサイト見てまわってたら、「PhotoLabo -♭」っていうかっこいいFlashスライド(アルバム?)のサイトを見つけました。
で、「自分でもこういうのが作りたい」って(写真の腕も考えずに)いろいろ調べたんですが、当のサイトは「ID for WebLiFE*」っていうFlashでサイトを作るツールで作られていて、これを買わなければできないらしい。
他にも「Flash スライドショー」とかで検索するといろいろフリーで使えるものが見つかるのですが、どれもいまいち(デザインや使い勝手)なのです(だから写真の腕は…)。たかがスライドショー、されどスライドショー。
で、作っちゃいました(注意:リンク先音が鳴ります)。製作時間10時間くらい。とりあえず詳細は後日(できるか?)。
先日デジカメを買って、はまってるわけです。Exifって便利ですねぇ。撮影データが絞り/シャッタースピードからレンズの情報まで記録してくれるんですもの。
で、そのExif情報を表示してくれる掲示板PhotoXPを導入しました。
本当はMovableTypeのプラグインがいいのかも知れない(っていうか、実際に入れてみた)んだけど、使い勝手がいまいちだったので…(使い勝手も何も、あんまり更新しないんだけど…)。とりあえず、しばらくはこの形式でいきます。