iRiverのH120(旧型番はiHP-120というらしい)を買いました。新宿ヨドバシで40,980円(ポイント15%)。前日に見に行ったときは41,800円で店員は「これ以上値引きはできない」とか言ってたくせに、翌日値下げですか。1日待ってよかった。
さて、HDDタイプのデジタルオーディオプレーヤーといえばiPodなのですが、以下の理由で自分の使い方には会わないということでiRiverになりました。
実はデジタルオーディオプレーヤーはもう何年も前から何度か買おうかという思いがあったのですが、そのたびに「MDでいいじゃん」という結論に至って手を出せずにいたのでした。だって、メモリタイプ(64MB〜256MBくらい?)のは(ビットレートによるけど)せいぜいアルバム数枚しか入らないんだもの。
早速手持ちのCDをばんばん入れて、約1GB・現在288曲入りました。まだまだこの20倍は入るんですねぇ。
Posted by yamashow at 2004年6月25日 23:55